エンジニアプラスチック
合成樹脂関連 取扱商品
すべてのお客様に安心をお届けするために
		汎用樹脂とは逆に荷重撓み温度が100℃を超え、機械的強度が優れた樹脂群。
耐衝撃性・耐薬品性・耐光(候)性・燃焼性(UL規格)・電気特性などに特化したものもあり、工業用途での採用事例が非常に多いものとなります。
	耐衝撃性・耐薬品性・耐光(候)性・燃焼性(UL規格)・電気特性などに特化したものもあり、工業用途での採用事例が非常に多いものとなります。
	
	【用途例】
工業部品、自動車部品、電子部品、建材、医療機器、コネクター、その他精密部品
汎用エンジニアリングプラスチック(汎用エンプラ)
- PA樹脂
 - POM樹脂
 - PC樹脂
 - PPE樹脂
 - PET樹脂
 - PBT樹脂
 
汎用樹脂より耐熱性も高く、機械的強度も優れています。
難燃剤を入れることで難燃性を持たせたり、ガラス繊維を入れることで強度を上げたり、その他にも摺動性、吸水性、電気特性に優れた樹脂があります。
スーパーエンジニアリングプラスチック(スーパーエンプラ)
- LCP樹脂
 - PSU樹脂
 - PES樹脂
 - PEEK樹脂
 - PPS樹脂
 
荷重撓み温度が150℃を超えるものもあり、全ての物性値が汎用樹脂や汎用エンプラを上回っています。
その反面で材料単価は非常に高価となり、ピンポイントで使われることが多くなっています。